6~8歳の患者さんに理解・実践してほしいポイントをまとめました。患者さん・患者さんの保護者と一緒にチェックしましょう。
理解してほしいこと
1. 永久歯の萌出状況
この時期は乳歯から永久歯への交換が始まり、また第一大臼歯が萌出してきます 。第二乳臼歯の奥に萌出するため気づきにくく、前から数えて6番目の歯が萌出してきたかどうか、日頃から確認するように指導しましょう。
2. 永久歯と第一大臼歯の重要性
永久歯は、生涯使い続ける大切な歯です。特に第一大臼歯は、永久歯の中でも噛む力が一番強く、そのあとに萌出してくる永久歯の歯列を決める大切な歯です。しかし、この時期一番奥にあるため、最もう蝕になりやすい歯でもあります。