永久歯が萌出したばかりで歯質が弱く、う蝕になりやすい時期です。生涯使い続ける歯を守るための、口の観察ポイントをまとめました。
この年齢で萌出する歯
男 | 女 | |
---|---|---|
中切歯 | 上:7歳2ヶ月 下:6歳3ヶ月 | 上:6歳11ヶ月 下:6歳0ヶ月 |
側切歯 | 上:8歳4ヶ月 下:7歳3ヶ月 | 上:7歳11ヶ月 下:7歳0ヶ月 |
第一大臼歯 | 上:7歳3ヶ月 下:6歳8ヶ月 | 上:7歳1ヶ月 下:6歳3ヶ月 |

観察ポイント1永久歯の萌出時期は、1年程度の幅がある
永久歯の萌出時期は、子どもによって1年程度の幅があります。萌出が多少遅れたり、交換順序が多少異なっていても心配はありません。しばらくは経過観察で様子を見守りましょう。