記事

【1歳の患者さん向け】指導内容

公開日2024年04月15日

1歳になると、上下の前歯4本が生えるなど、乳歯の本数が増えてきます。この時期の患者さんの保護者に伝えたい指導内容をまとめました。

子どもにはいつから歯ブラシを持たせたらいいの?

スプーンが持てるようになったら、持たせてみて

スプーンが持てるようになったら、自分みがきを開始。この時期は「歯ブラシを自分で持って、口に入れて、動かす」ことが目標です。まだ上手にみがけないので、保護者が仕上げみがきを行います。

■自分みがきのステップ

1. 歯ブラシを自分で口に入れる

会員登録するとすべてのコンテンツを
閲覧・ダウンロードいただけます。