記事

【9~10歳の患者さん】理解&実践の到達目標

公開日2024年08月22日

9~10歳の患者さんに理解・実践してほしいポイントをまとめました。患者さん・患者さんの保護者と一緒にチェックしましょう。

 

理解してほしいこと

1. 永久歯の萌出状況

9~10歳頃に第一小臼歯と犬歯が萌出してきます。萌出のタイミングやはえ方に問題がないか、歯科医院で定期的にみてもらうようにアドバイスしましょう。

2. 混合歯列期の歯並びと咬合

会員登録するとすべてのコンテンツを
閲覧・ダウンロードいただけます。