歯の図鑑(ずかん) 歯と口について知ろう

歯や口のことがわかるコーナー。
クイズから始まるので、
しっかり楽しく学べます。

  • 歯とまわりのしくみ
  • 歯の生えかわり
  • 歯垢(しこう)ってなあに?
  • だい一大きゅうしのナゾをときあかせ!だい一大きゅうしのナゾをときあかせ!

歯垢(しこう)ってなあに?

QUESTION 問題

歯垢(しこう)は
しっかりうがいすれば
おとすことができる。
○か×か

答えを見る
答えを見る

ANSWER 答え

答えは×

歯垢は歯の表面に強く
こびりついているので
うがいで落とすことはできません。
歯垢をおとすためには、ていねいな
歯みがきが大切です。

答えられたかな?ではさっそく、歯垢について調べていこう!

歯垢ってなあに?

歯垢はプラークとも言い、
歯の表面につくよごれで、
食べかすではなく
細菌(さいきん)のかたまりです。
つまようじでほんの少しすくったくらい(1mg)

歯垢には細菌が2~3億(おく)もいて、
この歯垢中の細菌が
むし歯や
歯周病(ししゅうびょう)の
原因(げんいん)にもなります。

歯垢を顕微鏡(けんびきょう)でうつしたムービーを見てみよう
歯垢の中の細菌たち

歯垢の中には、いろんな種類(しゅるい)の
細菌がいるんです。

レンサ球菌(きゅうきん) ラセン菌 ベン毛をもつ桿菌(かんきん) 桿菌 写真提供 歯科伊藤医院 伊藤康雅
歯垢の色

歯垢は歯と同じ白い色をしているので、
目ではみつけにくいです。

「歯垢そめ出し剤(ざい)」でそめてみると、歯垢のついているところがよくわかります。

歯垢は水にとけない性質(せいしつ)を
持っています。
しかも歯の表面に強く
くっついているので
うがいで取りのぞくことができません。
歯ブラシ、歯みがき剤を使って
歯みがきすることが大切です。

PAGE TOP

TIPS まめちしき

歯垢の中にはたくさんの細菌がいる

口の中にはたくさんの細菌がいます。この細菌の種類は600種類以上もあり、この中にむし歯や歯周病の原因の細菌もいます。

  • 歯とまわりのしくみ
  • 歯の生えかわり
  • 歯垢(しこう)ってなあに?
  • だい一大きゅうしのナゾをときあかせ!だい一大きゅうしのナゾをときあかせ!
PAGE TOP
PAGE TOP